2011年06月10日
..五十肩が..痛いです。
私、5年前くらいから五十肩的な方の激痛を味わうようになり(__;)
右だったり左だったり..両方痛いときは最悪です(T_T)
昨日?一昨日の寝付く時からまた痛み出して..仰向けになって重力で方が下がるのでさえ痛くて
暫く我慢してると麻痺してか治まってか痛くなくなるのでそのままの状態でお休みなさいするんですが..
朝、起きてからも痛くてテンション下がります。。(;__)σ||
そして1日中ずっと痛いときになって仕方がない!(>0<;)
&肩が痛いという事はもちろん肩も上がらない状態なので上の物を取るのはキツいです..
今日は左だけなので右でカバー出来るから良いのだけど..肩の痛みは辛いですよねぇ(ノ_<。)。
動かさなくても痛いってどういう事ぉっ!(T0T;) ( / >_< /)^□
一応..20代なんですけどね..五十肩って(ー"ー;)
右だったり左だったり..両方痛いときは最悪です(T_T)
昨日?一昨日の寝付く時からまた痛み出して..仰向けになって重力で方が下がるのでさえ痛くて
暫く我慢してると麻痺してか治まってか痛くなくなるのでそのままの状態でお休みなさいするんですが..
朝、起きてからも痛くてテンション下がります。。(;__)σ||
そして1日中ずっと痛いときになって仕方がない!(>0<;)
&肩が痛いという事はもちろん肩も上がらない状態なので上の物を取るのはキツいです..
今日は左だけなので右でカバー出来るから良いのだけど..肩の痛みは辛いですよねぇ(ノ_<。)。
動かさなくても痛いってどういう事ぉっ!(T0T;) ( / >_< /)^□
一応..20代なんですけどね..五十肩って(ー"ー;)
Posted by Girls168 at 18:09│Comments(6)
│店長のつぶやき
この記事へのコメント
大丈夫ですかぁ~?って大丈夫じゃないですよね~。
5年前からって、もちろん病院とかって行ってるんですよね?
頸椎とかは大丈夫ですか?
詳しいわけではないんですが、ちょっと気になったもんで・・・・お大事に~!
5年前からって、もちろん病院とかって行ってるんですよね?
頸椎とかは大丈夫ですか?
詳しいわけではないんですが、ちょっと気になったもんで・・・・お大事に~!
Posted by ちょっと変わった帯屋さん
at 2011年06月11日 13:59

ちょっと変わった帯屋さんへ
心配して頂いてありがとうございます(ノ_<。)。
5年前はゲームセンターのメダルコーナーで働いていて
重い物を持ったり動かしたり運んだりとしていて
それで痛くなり始めて
整骨院? 接骨院? 行ったら..
鎖骨の下を通ってる神経だか血管だかが圧迫されて炎症を起こして痛くなってるのでは?という事で..
仕事は毎日だったので合間を見て週1くらいで病院電気と温める治療に飲み薬を処方してもらって
その時は良くなってきてたのかな?
引っ越してから病院は行ってなくて
仕事も変わったからか傷みも暫くはなかったんですが..
また3年前くらいからチョクチョク痛み出すようになって今に至ります(。。;)
毎日って訳ではなくたまになので病院もいいやなんて思ったりして(^^;)
その前に何処の病院に行って良いか判らないのでそのままでした(。。;)
酷い時は1人で洋服を脱げなくて親に脱がしてもらった事もあります(><;)
最近はそこまでではありませんが..
一応、1人で脱ぐのも髪の毛を洗うのも多少は出来るくらいなので
痛い時でも何とかしてます(^^;)
今日は昨日よりマシなので明日とかには治まってるかもしれないです!
あっ..頸椎って何ですか?
心配して頂いてありがとうございます(ノ_<。)。
5年前はゲームセンターのメダルコーナーで働いていて
重い物を持ったり動かしたり運んだりとしていて
それで痛くなり始めて
整骨院? 接骨院? 行ったら..
鎖骨の下を通ってる神経だか血管だかが圧迫されて炎症を起こして痛くなってるのでは?という事で..
仕事は毎日だったので合間を見て週1くらいで病院電気と温める治療に飲み薬を処方してもらって
その時は良くなってきてたのかな?
引っ越してから病院は行ってなくて
仕事も変わったからか傷みも暫くはなかったんですが..
また3年前くらいからチョクチョク痛み出すようになって今に至ります(。。;)
毎日って訳ではなくたまになので病院もいいやなんて思ったりして(^^;)
その前に何処の病院に行って良いか判らないのでそのままでした(。。;)
酷い時は1人で洋服を脱げなくて親に脱がしてもらった事もあります(><;)
最近はそこまでではありませんが..
一応、1人で脱ぐのも髪の毛を洗うのも多少は出来るくらいなので
痛い時でも何とかしてます(^^;)
今日は昨日よりマシなので明日とかには治まってるかもしれないです!
あっ..頸椎って何ですか?
Posted by Girls168
at 2011年06月11日 16:45

遅くなりスイマセン<(_ _)>
頸椎、詳しく書くと長いので
首の骨と言った方がいいのでしょうか?
脊椎症(せきついしょう)や頸椎症(けいずいしょう)と検索していただくと詳しく書いてます。
首の痛みや肩こりの原因などにもなるのでと思いまして、大丈夫かなぁ~と思ったので(^v^)
長く続いているようなので、色んな病院や整体など行った方がいいかも?ですね!
(でも、色々と忙しく時間がないんだよな~って
解ります!)
頸椎、詳しく書くと長いので
首の骨と言った方がいいのでしょうか?
脊椎症(せきついしょう)や頸椎症(けいずいしょう)と検索していただくと詳しく書いてます。
首の痛みや肩こりの原因などにもなるのでと思いまして、大丈夫かなぁ~と思ったので(^v^)
長く続いているようなので、色んな病院や整体など行った方がいいかも?ですね!
(でも、色々と忙しく時間がないんだよな~って
解ります!)
Posted by ちょっと変わった帯屋さん
at 2011年06月13日 12:24

ちょっと変わった帯屋さんへ
そうなんですねっ!
脊椎症や頸追従と検索してみますねっ(>0<)/
間が開いたり、毎日じゃなかったとしても何年もですからねぇ..
確かに病院を考えた方が良いのかもしれないですよねぇ(。。;)
お答え頂いて心配もして頂いてありがとうございます☆(ノ_<。)。
そうなんですねっ!
脊椎症や頸追従と検索してみますねっ(>0<)/
間が開いたり、毎日じゃなかったとしても何年もですからねぇ..
確かに病院を考えた方が良いのかもしれないですよねぇ(。。;)
お答え頂いて心配もして頂いてありがとうございます☆(ノ_<。)。
Posted by Girls168
at 2011年06月13日 15:03

あらーつ 大丈夫?
こればっかりはね、長く付き合っていかなきゃいけないかもね。わたしも腰がいたいっ!
こればっかりはね、長く付き合っていかなきゃいけないかもね。わたしも腰がいたいっ!
Posted by mayu at 2011年06月14日 23:52
mayuへ
今は治まって大丈夫!
だけど、たまにピキンって感じで左肩が傷む時があるんだ..
ひょっとしたら体が歪んでるのかもしれない(。。;)
髪の毛を右分けにして左側にたらすような感じで前髪を気にして左側に首を傾げてる事が多々あり
それから左側に肩も下がってるような気もするし..
そのせいでまたなりだしたのか..
でも、右の時もあるからどうなんだろうね?
今は治まって大丈夫!
だけど、たまにピキンって感じで左肩が傷む時があるんだ..
ひょっとしたら体が歪んでるのかもしれない(。。;)
髪の毛を右分けにして左側にたらすような感じで前髪を気にして左側に首を傾げてる事が多々あり
それから左側に肩も下がってるような気もするし..
そのせいでまたなりだしたのか..
でも、右の時もあるからどうなんだろうね?
Posted by Girls168
at 2011年06月15日 15:21
