2010年10月04日
アゲハチョウで合ってる?
前に蝶々が来店してきたと言ったの覚えてます?
懐かしい写真を見つけて同じ種類の蝶々の写真を見つけたので載せてみました♪

画像をカメラで撮ったやつなので荒くなってますが..多めにお許しをm(__)m
近くに寄っても逃げなかったの嬉しかったです☆
自然を感じる瞬間ですよねっ!
懐かしい写真を見つけて同じ種類の蝶々の写真を見つけたので載せてみました♪

画像をカメラで撮ったやつなので荒くなってますが..多めにお許しをm(__)m
近くに寄っても逃げなかったの嬉しかったです☆
自然を感じる瞬間ですよねっ!
Posted by Girls168 at 16:10│Comments(8)
│店長のつぶやき
この記事へのコメント
こんにちは。初めまして。
とっても、素適なブログですね。
わかりやすいし、可愛らしいです。
アゲハチョウで、合ってま~す。
僕も、わからないので、調べました。
写真がはっきりしてないので、絶対の自信はありませんが。
シロオビアゲハ
科名:アゲハチョウ科
属名:Papilio
種名:polytes
命名者:Linnaeus
分布:奄美諸島以南の琉球列島や東南アジア各地
生態ですが、沖縄では、
ほとんどの島の荒地や海岸や御嶽林などに、数多く生息していて、
見つけやすいそうです。
もちろん、僕は、見た記憶がないというか、
飛んでても、わからないというか・・・・・・。
典型的な東洋熱帯型のチョウで、奄美諸島以南にしかいないそうですよ~。
オスは、黒地に白い帯という、和名通りのシンプルなチョウだそうです。
メスの斑紋には、2つの型あるそうです。
ひとつは、オスと同じ型(Ⅰ型)で、
もう一つは、白い帯が白い斑紋になり、赤い斑紋が後翅の後縁部に目立つのが(Ⅱ型)だそうです。
チョウは、全くわからないので、調べてみました。
大体が、
お腹が、膨らんで丸いのがメスのようなので、女の子かな?
赤い斑紋も、ないみたいだから、たぶんⅠ型なんだハズ(笑)
では。
とっても、素適なブログですね。
わかりやすいし、可愛らしいです。
アゲハチョウで、合ってま~す。
僕も、わからないので、調べました。
写真がはっきりしてないので、絶対の自信はありませんが。
シロオビアゲハ
科名:アゲハチョウ科
属名:Papilio
種名:polytes
命名者:Linnaeus
分布:奄美諸島以南の琉球列島や東南アジア各地
生態ですが、沖縄では、
ほとんどの島の荒地や海岸や御嶽林などに、数多く生息していて、
見つけやすいそうです。
もちろん、僕は、見た記憶がないというか、
飛んでても、わからないというか・・・・・・。
典型的な東洋熱帯型のチョウで、奄美諸島以南にしかいないそうですよ~。
オスは、黒地に白い帯という、和名通りのシンプルなチョウだそうです。
メスの斑紋には、2つの型あるそうです。
ひとつは、オスと同じ型(Ⅰ型)で、
もう一つは、白い帯が白い斑紋になり、赤い斑紋が後翅の後縁部に目立つのが(Ⅱ型)だそうです。
チョウは、全くわからないので、調べてみました。
大体が、
お腹が、膨らんで丸いのがメスのようなので、女の子かな?
赤い斑紋も、ないみたいだから、たぶんⅠ型なんだハズ(笑)
では。
Posted by 横浜のtoshi at 2010年10月04日 18:24
いや~素敵(ノ´‐`ヽ)
自然の癒しですね♪
最近 黄色い蝶々みなくなった気がするのは
私だけでしょうか!?
それとも 自然が減ってきているからかな~(^^?)
アゲハチョウは パワーがあって
いいことあると聞いたことがありますよ♪
Girls168さんにとって
素敵な1週間になりますように☆
自然の癒しですね♪
最近 黄色い蝶々みなくなった気がするのは
私だけでしょうか!?
それとも 自然が減ってきているからかな~(^^?)
アゲハチョウは パワーがあって
いいことあると聞いたことがありますよ♪
Girls168さんにとって
素敵な1週間になりますように☆
Posted by Hand therapie room maroro~まろろ at 2010年10月04日 18:38
お疲れ様ですm(__)m
え? 蝶?
すみません‥‥‥
何処に蝶が居るのか、何度見ても、結局見付けられませんでした(T-T)
ウォーリーを捜せくらい、難しかったですよ(T-T)
蝶になる前は、あんなに醜い姿をしているのに、大人になると、見違えたように華麗な姿になる蝶々達。
アゲハ蝶、子供の頃はよく見掛けましたよ(*^_^*)
ですが、最近は全然ですね(T-T)
うちの近所には中部病院がありますが、病院を囲むフェンスの周囲で、よく蝶を見掛けますよ(*^_^*)
確か名前は、オオゴマダラだったかな‥‥‥
金色の蛹になる蝶、あれです! わかります?
その金色の蛹の写真を撮ろうと、病院で働く方達が、帰り際にそこに寄って行く姿を、たまに見掛けます。
本当に、見事な金色なんですよ!
その金色の蛹になる前は、物凄い姿をしていますがね(笑)
空を飛べない幼虫の内は、敵から逃げられないために、あんなグロテスクな姿をしているんでしょうね。
「僕は毒を持っているから、食べても美味しくないよ。 いい事ないから、僕を襲わないでね」
みたいな、感じなのでしょうね。
雨降りの時彼等は、どうしているんですかね?
大雨に襲われたら、命に関わる事になるんでしょうね。
お花という喫茶店に、蜜を吸いにきた蝶々さん。
いつも出掛ける場所が、綺麗な花という名の店だから、あなた達も綺麗な姿をして、外出しているのかな(*^_^*)
私達人間を魅了してくれて、本当にありがとう!
と、蝶々さんに言いたくなりますよね(*^_^*)
ところで明日は、初の休日ですね(*^_^*)
ゆっくり休まれて下さいよ!
今日も一日お疲れ様でしたm(__)m
え? 蝶?
すみません‥‥‥
何処に蝶が居るのか、何度見ても、結局見付けられませんでした(T-T)
ウォーリーを捜せくらい、難しかったですよ(T-T)
蝶になる前は、あんなに醜い姿をしているのに、大人になると、見違えたように華麗な姿になる蝶々達。
アゲハ蝶、子供の頃はよく見掛けましたよ(*^_^*)
ですが、最近は全然ですね(T-T)
うちの近所には中部病院がありますが、病院を囲むフェンスの周囲で、よく蝶を見掛けますよ(*^_^*)
確か名前は、オオゴマダラだったかな‥‥‥
金色の蛹になる蝶、あれです! わかります?
その金色の蛹の写真を撮ろうと、病院で働く方達が、帰り際にそこに寄って行く姿を、たまに見掛けます。
本当に、見事な金色なんですよ!
その金色の蛹になる前は、物凄い姿をしていますがね(笑)
空を飛べない幼虫の内は、敵から逃げられないために、あんなグロテスクな姿をしているんでしょうね。
「僕は毒を持っているから、食べても美味しくないよ。 いい事ないから、僕を襲わないでね」
みたいな、感じなのでしょうね。
雨降りの時彼等は、どうしているんですかね?
大雨に襲われたら、命に関わる事になるんでしょうね。
お花という喫茶店に、蜜を吸いにきた蝶々さん。
いつも出掛ける場所が、綺麗な花という名の店だから、あなた達も綺麗な姿をして、外出しているのかな(*^_^*)
私達人間を魅了してくれて、本当にありがとう!
と、蝶々さんに言いたくなりますよね(*^_^*)
ところで明日は、初の休日ですね(*^_^*)
ゆっくり休まれて下さいよ!
今日も一日お疲れ様でしたm(__)m
Posted by ひろき at 2010年10月04日 21:24
レディースファッション Girls168 のスタッフは『アゲハ蝶』の様に素敵に店内を舞っているのでしょうね・・・( ̄∀ ̄)b
Posted by わくがみ
at 2010年10月04日 23:21

横浜のtoshi
こんにちは!
わざわざ調べて詳しく教えて頂きありがとうございます♪(^^)
アゲハチョウでも種類があるのですねっ!
調べるのって楽しいかもしれないですねっ☆
確かにこの蝶々はメスかもしれないですねっ!
お腹もプックリしてますもんねっ!(゜゜)
内地に居た時より沖縄に居る方がアゲハチョウを見る回数が多い気がします☆
シロオビアゲハ..また飛んで来るかな(*^^*)
こんにちは!
わざわざ調べて詳しく教えて頂きありがとうございます♪(^^)
アゲハチョウでも種類があるのですねっ!
調べるのって楽しいかもしれないですねっ☆
確かにこの蝶々はメスかもしれないですねっ!
お腹もプックリしてますもんねっ!(゜゜)
内地に居た時より沖縄に居る方がアゲハチョウを見る回数が多い気がします☆
シロオビアゲハ..また飛んで来るかな(*^^*)
Posted by Girls168
at 2010年10月06日 11:55

Hand therapie room maroro~まろろさんへ
自然の癒し..落ち着きますよねっ☆
そういえば確かに黄色い蝶々はあまり見ないかもしれないですねっ!(・・ )
何処に行ったんでしょうねっ?
居る所には居ると良いのですが..居なくなってしまったなんて言ったら寂しいです(;п;)
はいっ☆
素敵に一週間..頑張ります!o(^▽^)o
自然の癒し..落ち着きますよねっ☆
そういえば確かに黄色い蝶々はあまり見ないかもしれないですねっ!(・・ )
何処に行ったんでしょうねっ?
居る所には居ると良いのですが..居なくなってしまったなんて言ったら寂しいです(;п;)
はいっ☆
素敵に一週間..頑張ります!o(^▽^)o
Posted by Girls168
at 2010年10月06日 12:31

ひろきさんへ
蝶々はちょうど写真のど真ん中らへんの黒いやつですよぉ☆
見えましたか?(・・;)
オオゴマダラは..見た事がないかもしれません(゜゜)?
本当に金色をしてるんですねっ!
綺麗だろうなぁ..見てみたいです♪(^▽^)
中部病院の方に行けば見れるんですねっ!
機会があれば是非っ!寄ってみたいです☆
初の定休日はゆっくりグッスリ眠る事が出来て
久々にダラけた半日を過ごしましたよぉ!
今日から一週間また頑張れる気がしますo(^▽^)o
蝶々はちょうど写真のど真ん中らへんの黒いやつですよぉ☆
見えましたか?(・・;)
オオゴマダラは..見た事がないかもしれません(゜゜)?
本当に金色をしてるんですねっ!
綺麗だろうなぁ..見てみたいです♪(^▽^)
中部病院の方に行けば見れるんですねっ!
機会があれば是非っ!寄ってみたいです☆
初の定休日はゆっくりグッスリ眠る事が出来て
久々にダラけた半日を過ごしましたよぉ!
今日から一週間また頑張れる気がしますo(^▽^)o
Posted by Girls168
at 2010年10月06日 12:45

わくがみさんへ
またまた!
上手い事を言ってくれますねっ♪ヾ(^∀^)
蝶々のようだったら良いのですけど..
どんなんでしょうねっ(^^;)
ご想像にお任せします!なんて(>▽<;)
またまた!
上手い事を言ってくれますねっ♪ヾ(^∀^)
蝶々のようだったら良いのですけど..
どんなんでしょうねっ(^^;)
ご想像にお任せします!なんて(>▽<;)
Posted by Girls168
at 2010年10月06日 12:49
